2017年08月04日
マルシン 南部十四年式前期型
みなさんこんばんはm(__)m
毎日毎日うんざりするくらい暑いですね( ̄◇ ̄;)
そんな中
先日見つけてしまったんです・・・
南部十四年式の美品を見つけてしまったんです・・・
家に着いた時には手に持ってニヤニヤしてました(笑)

トリガーガードが後期型と違って丸いのでスッキリしてますしかし史実通り手袋したら撃ち辛かったです(笑)
日本軍の拳銃だけあってセーフティーも

モデル名も

こんな感じです
あと、アイアンサイトですがリアサイトの形が「ハ」の字なんです!(◎_◎;)集中して撃つ分には良さそうですが、とっさのサイティングが難しいかもしれません( ̄◇ ̄;)
近い内にサバゲに持って行って試し撃ちしてきます
実射レビューはその後に出しますね
毎日毎日うんざりするくらい暑いですね( ̄◇ ̄;)
そんな中
先日見つけてしまったんです・・・
南部十四年式の美品を見つけてしまったんです・・・
家に着いた時には手に持ってニヤニヤしてました(笑)

トリガーガードが後期型と違って丸いのでスッキリしてますしかし史実通り手袋したら撃ち辛かったです(笑)
日本軍の拳銃だけあってセーフティーも

モデル名も

こんな感じです
あと、アイアンサイトですがリアサイトの形が「ハ」の字なんです!(◎_◎;)集中して撃つ分には良さそうですが、とっさのサイティングが難しいかもしれません( ̄◇ ̄;)
近い内にサバゲに持って行って試し撃ちしてきます
実射レビューはその後に出しますね
Posted by たぬきそば at 20:13│Comments(0)